クレジットカード納付について
Q1 クレジットカード納付とは何ですか。
- A1
- パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した、クレジットカードによる納付方法で、地方税法第747条の7に基づく機構指定納付受託者(㈱エフレジ)による都税の立替払です。
項目一覧へ戻る
Q2 都税事務所やコンビニ等の窓口でクレジットカード納付はできますか。
- A2
- 都税事務所・都税総合事務センター・金融機関・コンビニ等の各種窓口ではクレジットカード納付はできません。ご了承ください。
クレジットカード納付は、ご自宅や外出先等でパソコン・スマートフォン等からご利用ください。
項目一覧へ戻る
Q3 クレジットカードで納付できる税目は何ですか。
- A3
- 地方税お支払サイトでお支払できる税金は以下のとおりです。
地方税お支払サイトでお支払できる都税
自動車税種別割 |
固定資産税・都市計画税 (23区内のみ) |
固定資産税(償却資産) (23区内のみ) |
不動産取得税 |
個人事業税 |
・お支払いの際は「収納機関番号」、「納付番号」、「確認番号」、「納付区分」が記載されている納付書が必要です。
・都税事務所にて納付書を発行した場合は、発行当日はクレジットカード納付ができません。発行した翌日の9時以降に納付手続きをお願いします。
・以下の税金は申告書を提出した後、都税事務所で納付書を発行すれば地方税お支払サイトでの納付が可能です。
なお、申告書の提出から納付書発行まで数日要する場合がありますのでご注意ください。
法人都民税 |
法人事業税 |
特別法人事業税(※) |
事業所税 |
宿泊税 |
軽油引取税 |
ゴルフ場利用税 |
都たばこ税 |
自動車税環境性能割 |
地方法人特別税(※) |
※特別法人事業税及び地方法人特別税は国税ですが、各都道府県が法人事業税とあわせて賦課徴収しています。
eLTAXでお支払できる都税
法人都民税 |
法人事業税 |
特別法人事業税(※) |
地方法人特別税(※) |
事業所税 |
宿泊税 |
ゴルフ場利用税 |
都たばこ税 |
※特別法人事業税及び地方法人特別税は国税ですが、各都道府県が法人事業税とあわせて賦課徴収しています。
・事前にeLTAX上で電子申告を行う必要があります(一部例外あり)。
・eLTAXでの納付方法の詳細は、eLTAXの HP をご覧ください。
項目一覧へ戻る
Q4 法人都民税・法人事業税・特別法人事業税・地方法人特別税もクレジット納付できますか。
- A4
- eLTAX上で納付情報を発行するか、都税事務所にて納付書を発行した場合はクレジットカード納付ができます。
項目一覧へ戻る
Q5 納付書を発行してもらったらすぐに納付できますか。
- A5
- 都税事務所等の窓口で発行された納付書は翌日の9時までクレジットカードによる納付手続きができません。
そのため、納付書の発行を依頼される場合は、納付手続き予定日の数日前までに都税事務所等までご連絡いただきますようお願いします。
項目一覧へ戻る
Q6 利用できるクレジットカードは何ですか。
- A6
- 利用できるクレジットカードは、以下のマークが付いているものです。
項目一覧へ戻る
Q7 家族名義の都税を私名義のクレジットカードで支払えますか。
- A7
- カード名義人がお手続きをすれば、家族名義の都税でもクレジットカードによる納付は可能です。
項目一覧へ戻る
Q8 クレジットカードによる引き落としはいつになりますか。
- A8
- クレジットカード利用代金のお支払は、カード発行会社の会員規約に基づくお支払となります。
カード会社により、支払日などが異なりますので、利用状況や支払予定日などについては、カード会社が発行する利用明細でご確認いただくか、カード裏面に記載されている発行会社へお問い合わせください。
項目一覧へ戻る
納付手続について
Q9 どのように納付するのですか。
- A9
- 次の1,2いずれかの方法によりクレジットカード納付することができます。
- パソコン・スマートフォン等から地方税お支払サイトへアクセスして納付する方法
(1)地方税お支払サイトで、eL-QRを読み取る、またはeL番号を入力する。
(2)[お支払い方法]で[クレジットカード]を選択する。
(3)メールアドレスを入力し、[次へ進む]をクリックする。
※eLTAXにログインしている場合は、メールアドレスの入力は不要です。
(4)入力したメールアドレスに届いた確認コード(数字6桁)を[確認コードを入力]画面に半角で入力する。
(5)「F-REGI公金支払い」サイト(外部サイト)へ遷移したことを確認する。
※「F-REGI公金支払い」サイトではなく、履歴確認番号等が記載されたページに遷移した場合は、ページ中央部分にある「外部サイトを開く」ボタンをクリックしてください。
(6)「F-REGI公金支払い」サイトにてクレジットカード情報を入力する。
(7)「F-REGI公金支払い」サイトでの入力作業が正常に終了した場合は、入力したメールアドレスに納付完了メールが送信されます。納付完了メールが届けば納付完了です。
※令和5年4月1日以降、モバイルレジを利用してバーコードを読み込んだ場合、クレジットカード納付が選択できなくなり、ペイジーでの納付のみ可能となります。
※「モバイルレジ」は、株式会社NTTデータの日本国内における登録商標です。
- PCdesk(eLTAX)から納付する場合
eLTAXホームページ「納税手続きの手順」をご覧ください。
https://www.eltax.lta.go.jp/kyoutsuunouzei/sousa/nouhu/
※PCdeskを利用するためにはeLTAX 利用者IDが必要であり、eLTAX 利用者IDは地方自治体に電子申告を行うことのある方のみが取得できます。
※eLTAXホームページ「PCdeskの特徴と取得方法」
https://www.eltax.lta.go.jp/eltax/software/
項目一覧へ戻る
Q10 支払い回数は選べますか。
- A10
- 支払は、一括払い、分割払い又はリボ払いの中から選ぶことができ、分割払いは、3回・5回・6回・10回・12回の中から選べます。
ただし、一部、分割払いができないクレジットカードもあります。2回払いとボーナス払いについてはお取扱いしておりません。あらかじめご了承ください。
なお、分割払、リボ払いの場合は、税額に応じた決済手数料に加えて、各カード会社が定める手数料がかかる場合があります。
項目一覧へ戻る
Q11 納付できない時間帯はありますか。
- A11
- クレジットカード納付の利用可能時間は以下のとおりです。
- 地方税お支払サイト
通年(12/29~1/3を除く)
※複数枚の納付書をまとめて納付する場合は、12/29~1/3を除く平日の8:30~24:00に行う必要があります。
- eLTAX
平日8:30~24:00(12/29~1/3を除く)
※休日のご利用可能日については、eLTAX の HP をご覧ください。
項目一覧へ戻る
Q12 納期限(納付期限)が過ぎた納付書でも支払手続は可能ですか。
- A12
- お支払手続きは可能です。ただし、納付書発行から3年が経過した納付書は利用できません。
なお、法令に基づく延滞金が発生した場合は、後日延滞金のみの納付書を送付いたします。
項目一覧へ戻る
Q13 支払手続が完了しているか確認することはできますか。
- A13
- お支払手続完了日から1年間は、地方税お支払サイトより、支払状況を確認できます。
項目一覧へ戻る
Q14 納付完了メールとは何ですか。
- A14
- 地方税お支払サイトにてクレジットカード納付をする際に入力したメールアドレスへ、支払手続完了後に納付完了メールを送信します。納付完了メールには、履歴確認用番号・納付方法・納付日・納付額等が記載されています。
※領収証書ではありません。
項目一覧へ戻る
Q15 納付完了メールが受信できません。また、納付完了メールを再送してもらえますか。
- A15
- 地方税お支払サイトにてクレジットカード納付を行う場合には、メールアドレスを入力する必要があります。
プロバイダや携帯キャリアの迷惑メールブロックサービスにより、メールがお届けできない場合があります。パソコン・スマートフォンの設定をご確認ください。 また、納付完了メールは再送できませんので、削除しないよう、お気を付けください。
項目一覧へ戻る
Q16 地方税お支払サイトで納付を行いましたが、納付完了メールが届きません
- A16
- 納付完了メールが届いていない場合は、納付手続が完了していない可能性がありますので、以下の方法にて納付状況のご確認をお願いいたします。
・お手元に納付書がある場合
地方税お支払サイトで納付状況を確認することが出来ます。詳細は以下のリンクをご確認ください。
〈地方税お支払サイト よくあるご質問〉
https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0010305
・お手元に納付書がない場合
クレジットカードの利用明細等から決済状況をご確認ください。
ご確認の結果未納であった場合は、地方税お支払サイトまたは他の納付方法にてご納付ください。
項目一覧へ戻る
Q17 支払を取り消すことはできますか。
- A17
- お支払手続きが完了しますと、支払いを取り消すことはできません。
項目一覧へ戻る
Q18 一度支払手続きを行えば、翌年度の手続きは不要ですか。
- A18
- 継続的なクレジットカード払いではございませんので、その都度お手続きをお願いします。
項目一覧へ戻る
Q19 納付日はいつになるのですか。
- A19
- クレジットカード納付は、地方税法第747条の7に基づく機構指定納付受託者(㈱エフレジ)によるクレジットカードを利用した納付による都税の立替払です。
納付日については、納税者が支払手続きを完了した日になりますが、それは機構指定納付受託者(㈱エフレジ)が地方税共同機構へ立替払を行った後(支払手続きが完了してから一定期間後)に確定するものです。
項目一覧へ戻る
システム利用料について
Q20 システム利用料とは何ですか。
- A20
- システム利用料は、地方税お支払サイトにおいてクレジットカードで地方税をお支払いただく際に、納付手続き1回ごとに必要となる手数料です。
項目一覧へ戻る
Q21 システム利用料はいくらかかりますか。
- A21
- 1万円まで37円(消費税別)、以降1万円ごとに75円(消費税別)がかかります。
詳細は、地方税お支払サイト(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)をご覧ください。
項目一覧へ戻る
納税証明について
Q22 納税証明はいつから取得できますか。
- A22
- クレジットカード納付手続きを行った直後から取得が可能です。
クレジットカード納付手続き後から1週間以内に納税証明の発行をご希望の場合は、別途「地方税お支払サイト」の履歴詳細画面等をご用意の上ご申請ください(証明書発行に時間を要します。)。
クレジットカードによる都税の納付は、地方税法第747条の7に基づく機構指定納付受託者(㈱エフレジ)によるクレジットカードを利用した納付による都税の立替払です。機構指定納付受託者(㈱エフレジ)が地方税共同機構に入金(立替払)を行うまでの期間(納付手続き後から約1か月間)においては、「機構指定納付受託者に納付の委託が行われている」旨の記載がされ、当該納付については未納として納税証明を発行することになります。
※車検を受ける運輸支局等の窓口で自動車税種別割の納税確認を電子的に行うことが可能であるため、車検時に納税証明の提示が省略できます。
項目一覧へ戻る
Q23 車検用の納税証明が欲しいのですが。
- A23
- クレジットカード納付手続きを行った直後から取得が可能です。
都税事務所・自動車税事務所等の窓口にて申請していただくか、都税証明郵送受付センターへ郵送にて申請してください。
ただし、クレジットカード納付手続き後から1週間以内に納税証明の発行をご希望の場合は、別途「地方税お支払サイト」の履歴詳細画面等をご用意の上ご申請ください(証明書発行に時間を要します。)。
なお、車検を受ける運輸支局・自動車検査登録事務所等において、自動車税種別割の納税確認を電子的に行うことが可能であるため、車検時に納税証明の提示を省略することができます。
ただし、運輸支局での納付確認ができるようになるまでには、お支払手続き完了日から1週間程度かかります。
申請方法は「納税証明(継続検査等用)を申請できる方」をご覧ください。
項目一覧へ戻る
Q24 領収証書は発行されますか。
- A24
- 東京都から領収証書の発行は行いませんので、ご了承ください。お支払内容は、クレジットカード会社から発行される利用明細などでご確認ください。 なお、地方税お支払サイトでのクレジットカード納付のお手続き完了後に、「納付完了メール」を地方税共同機構から送付いたします。 領収証書が必要な場合は、金融機関等の窓口やコンビニエンスストアでご納付ください。
項目一覧へ戻る
地方税お支払サイトについて
Q25 ブラウザの指定はありますか。
- A25
- ブラウザの推奨環境について、詳しくは地方税お支払サイト<https://www.payment.eltax.lta.go.jp/>「このサイトについて」を参照ください。
項目一覧へ戻る
Q26 地方税お支払サイトにアクセスできません。
- A26
- 地方税お支払サイトを利用するためにはブラウザが必要ですので、携帯電話(フィーチャーフォン)からはご利用いただけません。パソコンやスマートフォン等からご利用ください。
項目一覧へ戻る