都税に関する証明等の電子申請(LoGoフォーム)について
東京都主税局では、都税に関する証明等を窓口に来庁することなくPC・スマートフォンで申請することができる電子申請システム「LoGoフォーム」を導入しました。以下をご確認の上、是非ご活用ください。
お知らせ
・令和6年能登半島地震により被害を受けられた方はこちらをご覧ください。
申請フォームはこちら
【個人の方が申請される場合】
【法人の方が申請される場合】
1 申請の流れ
(1)申請できる方に該当するかご確認ください。
(2)申請に必要なものをご確認ください。
【個人の方が申請される場合】
- ① PCもしくはスマートフォン
サービス利用が可能な動作環境については「推奨環境(外部サイト)」をご覧ください。 - ② マイナンバーカード
本人確認(電子署名)のために利用します。
また手続きの中で、以下の暗証番号を求めます。 - ③ 券面事項入力補助用暗証番号(マイナンバーカード発行時に、ご自身で設定した数字4桁の暗証番号です。)
署名用電子証明書暗証番号(マイナンバーカード発行時にご自身で設定した英数字6桁~16桁の暗証番号です。) - ④ 「マイナサイン」アプリをインストールしたスマートフォン
「マイナサイン」アプリはマイナンバーカードを読み取るために利用します。
パソコンから申請する場合もスマートフォンに「マイナサイン」アプリのインストールが必要です。
【法人の方が申請される場合】
- ① PC
サービス利用が可能な動作環境については「推奨環境(外部サイト)」をご覧ください。 - ② 商業登記電子証明書
以下のWEBサイトの「電子証明書取得のご案内」に従い、取得してください。
法務省WEBサイト商業登記に基づく電子認証制度 - ③ LoGoフォーム電子署名用ブラウザ拡張機能
ブラウザでLoGoフォーム電子署名用ソフトを使用するために利用します。 - ④ LoGoフォーム電子署名用ソフト
電子署名を行うために利用します。 - ⑤ .NET6.0Desktop Runtime
LoGoフォーム電子署名用ソフトを作動させるために利用します。
【該当される方のみご準備ください】
- ① スキャン等でデータ化した権限確認書類
※添付できるファイルの種類は、Adobe PDF文書(pdf)、Microsoft Excel(xltx,xlsx,xlsm)、
Microsoft Word(docx,docm,dotx)、画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)、ZIP圧縮(zip) です。
※ 1つの添付ファイルの容量上限は10MBです。
【納税義務者本人以外が申請される場合】
証明書の種類や申請される方の権限により必要となる書類が異なります。詳細は証明書が必要なときをご確認ください。
【電子証明書に登録している住所、納税通知書送付先住所以外への送付を希望される場合】
送付先住所が確認できる官公署が発行した書類のデータ(住民票、登記事項証明書等)
(3)申請したい証明等の手続フォームに申請事項を入力してください。
- ① 申請したい証明等の手続フォームにアクセスします。
- ② ページ遷移後、申請者ID・パスワードを入力してログインします。
アカウント登録がお済みでない方は登録を行ってください。 - ③ 必要な情報を入力後、申請ボタンを押して申請を完了してください。
(4)申請から数日以内に申請時に登録したメールアドレスへ手数料のメールが届きます。
申請から数日以内(土日祝を除く。)に、申請時に登録したメールアドレスへ手数料のメールが届きます。発行が可能な場合は、手数料等納付の案内が記載されておりますので、案内に従いクレジットカード又はPayPayアプリのいずれかで決済を行ってください。
- ▶ 納付方法の詳細はこちら
- ※ 手数料の金額はこちらをご確認ください。
- ※ 手数料の通知メールは平日(開庁日)の10時から16時までの間に送信しています。
- ※ 通知メールが届いた翌日から7日以内に納付してください。
(7日以内にお支払いがない場合、申請を却下いたしますのでご注意ください。)
(5)手数料等の納付が確認できた後、証明等を郵送します。
送付先は、電子証明書の住所または納税通知書の送付先住所など都税事務所に登録された宛先です。それ以外の住所へ送付する場合は官公署の発行する書類が必要です。
2 手数料について
-
- ① 納税証明
1枚1税目につき400円
※同一税目についての数年度分の証明は1件となります。
※固定資産税・都市計画税は、あわせて1税目と数えます。
※法人事業税・地方法人特別税(または法人事業税・特別法人事業税)、法人都民税は2税目と数えますので、手数料は800円となります。 - ② 滞納処分を受けたことのないことの証明
1通につき400円 - ③ 酒類製造販売の免許申請のための証明
1通につき400円 - ④ 23区内の土地・家屋名寄帳
所有者ごとに、300円
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑤ 23区内の固定資産(土地・家屋)評価証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります。
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑥ 23区内の固定資産(土地・家屋)関係(公課)証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)。
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑦ 23区内の土地・家屋(補充)課税台帳
「土地」又は「家屋」の種類ごと、区ごとに300円
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑧ 23区内の固定資産(土地・家屋)物件証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります。
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)
詳細については、こちらをご覧ください。
- ① 納税証明
-
110円(定形郵便料金)
※洋形4号封筒に証明書を三つ折りにした状態で送付いたします。
※金額は発行される証明等の枚数により異なります。
※インボイスの発行対象になりますので、証明等と一緒に紙面でインボイスを送付いたします。なお、インボイス交付対象となるものは「郵送料」のみとなります。※速達・書留等の郵送オプションには対応しておりません。
-
23区内の固定資産(土地・家屋)評価証明及び関係(公課)証明については、1枚の証明書に最大3件まで物件を表示します。
2 申請フォームはこちら
【個人の方が申請される場合】
【法人の方が申請される場合】
-
(1)証明発行手数料
- ① 納税証明
1枚1税目につき400円
※同一税目についての数年度分の証明は1件となります。
※固定資産税・都市計画税は、あわせて1税目と数えます。
※法人事業税・地方法人特別税(または法人事業税・特別法人事業税)、法人都民税は2税目と数えますので、手数料は800円となります。 - ② 滞納処分を受けたことのないことの証明
1通につき400円 - ③ 酒類製造販売の免許申請のための証明
1通につき400円 - ④ 23区内の土地・家屋名寄帳
所有者ごとに、300円
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑤ 23区内の固定資産(土地・家屋)評価証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります。
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑥ 23区内の固定資産(土地・家屋)関係(公課)証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)。
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑦ 23区内の土地・家屋(補充)課税台帳
「土地」又は「家屋」の種類ごと、区ごとに300円
詳細については、こちらをご覧ください。 - ⑧ 23区内の固定資産(土地・家屋)物件証明
1件 400円
2件目以降1件 100円
※1回の申請で同一種類の証明を2件以上申請された場合、2件目以降1件につき100円となります。
(ただし、同一の所有者で、かつ資産の所在が同じ区内のものを申請された場合に限ります。)
詳細については、こちらをご覧ください。
(2)郵送料
110円(定形郵便料金)
※洋形4号封筒に証明書を三つ折りにした状態で送付いたします。
※金額は発行される証明等の枚数により異なります。
※インボイスの発行対象になりますので、証明等と一緒に紙面でインボイスを送付いたします。なお、インボイス交付対象となるものは「郵送料」のみとなります。※速達・書留等の郵送オプションには対応しておりません。
(3)その他
23区内の固定資産(土地・家屋)評価証明及び関係(公課)証明については、1枚の証明書に最大3件まで物件を表示します。
- ① 納税証明
-
LoGoフォームに関するQ&Aはこちらをご覧ください
(2)郵送料
110円(定形郵便料金)
- 洋形4号封筒に証明書を三つ折りにした状態で送付いたします。
- 金額は発行される証明等の枚数により異なります。
- 別送資料が必要な場合には、所定の金額の切手を貼った返信用封筒等を送付していただくため、それ以外には郵送料はかかりません
- インボイスの発行対象になりますので、証明等と一緒に紙面でインボイスを送付いたします。なお、インボイス交付対象となるのものは「郵送料」のみとなります
(3)支払方法
Pay-easy(ペイジー)
- インターネットバンキングまたは金融機関・郵便局のペイジー対応のATMからお支払いください。