一般的な流れ

期間入札による公売の一般的な流れ

公売保証金の振り込み
(各公売担当部署の指定口座へ)

入札書等の必要書類の郵送

入札書等の必要書類の郵送の流れ

  1. 入札者によって様式が異なります。様式をご確認の上、提出してください。(第1号様式→個人、第2号様式→法人、第3号様式→入札者が個人かつ、法定代理人がある場合)
  2. 入札者が法人の場合には提出してください。
  3. 自己の計算において入札等又は買い受けをさせようとする者がある場合は、陳述書とともに提出してください。なお、「自己の計算において入札等をさせようとする者」とは、入札者等に資金を渡すなどして自己の為に入札等をさせようとする者をいいます。
  4. *3の提出を要する法人は提出してください。
  5. 入札者及び自己の計算において入札等又は買い受けをさせようとする者が執行機関指定の許認可等を受けて事業を行っている方は提出してください。(例:宅地建物取引業法による免許証、債権管理回収業の許可証等)
  6. 代理人が入札する場合には提出してください。
  7. 農地に該当する公売財産に入札する場合には提出してください。

各公売担当部署において開札

最高価申込者(及び次順位買受申込者)の決定

入札終了の告知

記事ID:008-001-20241111-009803