このページの本文へ移動

申請できる方、必要書類、申請方法

 

証明・閲覧の種類及び申請方法によって申請できる方や必要書類が異なります。

 

申請できる方及び必要書類

以下のアイコンから必要な証明の種類をクリックした後、遷移先のページにてご自身に該当するものを選択して必要書類や可能な申請方法をご確認ください。

 

委任を受けた代理人からの申請

 

各証明・閲覧の権限を有する方から委任を受けた代理人も申請することができます。委任する方(各証明・閲覧の権限を有する方)に対応する必要書類に加えて委任を受けたことを証する書類(委任状)が必要になります。委任状は必ず原本を提出してください。

また、法定代理人(親権者、成年後見人等)の場合は、委任状に相当する書類として法定代理人であることを証する書類(戸籍謄本、登記事項証明書等)が必要です。

 

都税事務所の窓口 委任状
郵送 委任状
電子申請(PC) 委任状(郵送提出)
電子申請(スマホ) 委任を受けた代理人による申請はできません。

 

※ 委任状作成時の注意点は以下「申請書・委任状様式」に掲載している委任状記入例をご確認ください。

※ 郵送により申請する場合、以下のアイコンのリンク先で案内している必要書類に記載がない場合でも、以下の書類を同封してください。

▶ (委任を受けた方が個人の場合)委任を受けた方の本人確認書類(写し)

▶ (委任を受けた方が法人の場合)委任を受けた方の商業登記簿等(写し可)

※ 法定代理人の場合は「委任状」を「法定代理人であることを証する書類」と読み替えてください。

 

固定資産(土地・家屋)
評価証明
関係証明
固定資産課税台帳
土地・家屋名寄帳

 

※ 物件証明と地籍図はどなたでも申請いただけます。詳細はこちら>>

 

固定資産(償却資産)
評価証明
関係証明
固定資産課税台帳

 

申請書・委任状様式

▶ 固定資産[証明・閲覧]申請書(土地・家屋)
・都税事務所への申請用   (PDF) (Excel) (記入例
・都税証明郵送受付センター (PDF) (Excel) (記入例

▶ 固定資産[証明・閲覧]申請書(償却資産)
・都税事務所への申請用   (PDF) (Excel) (記入例
 ※窓口申請、郵送による申請とも申請書様式は同じです。

▶ 委任状           (PDF) (Word) (記入例

▶ 使者差向書         (PDF) (Word) (記入例

 

申請方法

固定資産に係る証明・閲覧では以下の申請方法を取り扱っております。

 

(1)都税事務所の窓口への申請

証明と閲覧で申請できる場所が異なっております。

受付時間は平日8時30分から17時までです。

 

証明: 23区の都税事務所であれば他区の資産でも申請可能です。

閲覧: 資産が所在する区の都税事務所でのみ申請可能です。

 

必要書類は原則として原本の提示が必要です。

 

例年4月初めの数日間は、窓口が大変混雑し、お待ちいただく時間が長くなっております。お急ぎでなければ、混雑時期を避けて申請いただきますようお願い申し上げます。

 

(2)郵送による申請

〇 固定資産(土地・家屋)
郵送による申請は都税証明郵送受付センターで受け付けております。
対象となる証明・閲覧の種類は、以下のとおりです。

▶ 固定資産(土地・家屋)評価証明

▶ 固定資産(土地・家屋) 関係証明

▶ 固定資産(土地・家屋) 物件証明

▶ 土地・家屋課税台帳

▶ 土地・家屋名寄帳

※ 23区内に所在する土地・家屋に係る証明に限ります。
媒介契約書の特約事項に基づく申請、償却資産分及び公用照会は、当センターでは取り扱っておりません。

 

郵送による申請の場合は、お届けまでに概ね1週間~10日程度お時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってご申請いただきますようお願い申し上げます。

 

郵送による申請に関する詳細は「都税証明郵送受付センターからのお知らせ」をご覧ください。

 

〇 固定資産(償却資産)
郵送による申請は各都税事務所で受け付けております。
対象となる証明・閲覧の種類は、以下のとおりです。

▶ 固定資産(償却資産)評価証明

▶ 固定資産(償却資産)関係証明

▶ 償却資産課税台帳

※ 23区内に所在する償却資産に係る証明に限ります。

 

(3)電子申請

電子申請は、パソコンによる申請とスマートフォンによる申請の2種類の方法により受付けております(償却資産は除く)。

それぞれの方法の相違点は以下のとおりです。

 


パソコンによる申請

スマートフォンによる申請
申請できる方 証明・閲覧する権限を有する方本人(個人・法人) 証明・閲覧する権限を有する方のうち、納税義務者本人(個人)
申請できる証明・閲覧の種類

▶ 固定資産(土地・家屋)評価証明

▶ 固定資産(土地・家屋) 関係証明

▶ 土地・家屋名寄帳

▶ 固定資産(土地・家屋)評価証明

▶ 固定資産(土地・家屋) 関係証明

▶ 土地・家屋名寄帳

申請に必要なもの

・ 各種電子証明書

・ ICカードリーダ(ICカード型証明書の場合のみ)

・ 電子証明書パスワード等

・ マイナンバーカード

・ 電子証明書の署名用パスワード(6文字~16文字)

備考 添付資料が必要な場合には、申請とは別に書面で郵送していただく必要があります。 本人以外の申請はできません。
申請先 東京共同電子申請・届出サービス
(書類提出先:都税証明郵送受付センター)
スマート申請サービス

※ 「申請できる方」及び「申請に必要なもの」については、証明の種類や申請者によって取扱いが異なります。
詳細は上記「申請できる方と必要書類」からご確認ください。

※ 償却資産分は電子申請では取扱っておりません。

 

電子申請に関する詳細は以下をご覧ください。

○ パソコンによる申請    「都税に関する証明等の電子申請について

○ スマートフォンによる申請 「都税に関する証明等のスマート申請について

 

手数料(計算例はこちら

証明(1回の申請あたり)

1件目       400円

2件目以降1件ごと 100円

※ 100円となるのは同一区内かつ同一人の証明(共有の場合は共有者の組み合わせが同じ所有者の証明)に限ります。

 

閲覧(1回の申請あたり)

固定資産課税台帳 300円(「土地」、「家屋」又は「償却資産」の種類ごとに)

土地・家屋名寄帳 300円(納税義務者ごとに計算)

地籍図      300円(1回の申請ごと)

※ 共有名義と単独名義の名寄帳があった場合、同一納税義務者ではないため、それぞれ300円の手数料がかかります。

 

支払方法

窓口申請      : 現金、クレジットカード(非接触型IC)、コード決済、電子マネー

※ 現金以外の支払方法(キャッシュレス決済)の注意点・詳細については、窓口における各種証明書等の手数料の支払い方法についてをご確認ください。

郵送申請      : 定額小為替

電子申請(PC)  : Pay-easy

電子申請(スマホ) : クレジットカード

 

お問合せ先

ご不明な点は所管の都税事務所までお問合せください。

 

ページトップへ戻る